
麒麟は私が若手芸人の中で最も才能のあるコンビだと思っているのですが、
このDVD見たら
そうでもねーのかな(゚Д゚)?
と思えてきました(笑)。
内容は、タイトルにもなっている「キリリン!」というライブの時の映像の合間に、
別撮りのショートコントといいますか、小ネタが挟まる構成。
で、このライブのネタはいいのですが、
間にある小ネタがやっつけ感丸出しのしょーもないネタばかりでショボーン(´・ω・`)。
せっかくDVD作るなら、もう少し気合を入れたネタを見せて欲しかったです。
このDVD見たら
そうでもねーのかな(゚Д゚)?
と思えてきました(笑)。
![]() | キリリン! [DVD] R and C Ltd. 2006-01-25 売り上げランキング : 39200 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
内容は、タイトルにもなっている「キリリン!」というライブの時の映像の合間に、
別撮りのショートコントといいますか、小ネタが挟まる構成。
で、このライブのネタはいいのですが、
間にある小ネタがやっつけ感丸出しのしょーもないネタばかりでショボーン(´・ω・`)。
せっかくDVD作るなら、もう少し気合を入れたネタを見せて欲しかったです。


アメリカのドラマ『バーン・ノーティス 元スパイの逆襲』が面白い。
何故か雇用先を解雇されてしまった元スパイマイケル・ウェスティンが、
自らをクビにした人間を突き止めようとするかたわら、
頼まれごとを断れずに、
スパイの技術を生かして揉め事を解決するというアクション人情ストーリーです。
テレビでCMを見たとき、
「クビにされたスパイ」というので、
てっきりダメスパイが主人公のドタバタコメディかと思ったのですが、
さにあらず!
腕は一流です。
何故か雇用先を解雇されてしまった元スパイマイケル・ウェスティンが、
自らをクビにした人間を突き止めようとするかたわら、
頼まれごとを断れずに、
スパイの技術を生かして揉め事を解決するというアクション人情ストーリーです。
![]() | バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 DVDコレクターズBOX 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2010-01-08 売り上げランキング : 1484 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
テレビでCMを見たとき、
「クビにされたスパイ」というので、
てっきりダメスパイが主人公のドタバタコメディかと思ったのですが、
さにあらず!
腕は一流です。


最近「ホッテントリメーカー」(http://pha22.net/hotentry/)に
ハマってます。
ホッテントリとは「ホット・エントリー(Hot Entry)」の略で、
人気があるブログのエントリ(記事)のこと。
で、このホッテントリメーカーは
自動で「ホッテントリになりそうなエントリ名を生成する」(上記HPの解説文より)便利ツールです。
ちなみにこの記事のタイトルもホッテントリメーカーに付けてもらいました。
これだけならブログをやってない人には関係なさそうな話ですが、
生成されるタイトルがかなり面白くて、
暇なときに適当な単語を入れて遊んでいると笑えます。
例えば「ビル・ゲイツ」と入れてみると、
■ 「ビル・ゲイツ」という怪物
■ 「ビル・ゲイツ」に学ぶプロジェクトマネジメント
■ ビル・ゲイツを理解するための10冊
という比較的それっぽいものも出てくるのですが、
ハマってます。
ホッテントリとは「ホット・エントリー(Hot Entry)」の略で、
人気があるブログのエントリ(記事)のこと。
で、このホッテントリメーカーは
自動で「ホッテントリになりそうなエントリ名を生成する」(上記HPの解説文より)便利ツールです。
ちなみにこの記事のタイトルもホッテントリメーカーに付けてもらいました。
これだけならブログをやってない人には関係なさそうな話ですが、
生成されるタイトルがかなり面白くて、
暇なときに適当な単語を入れて遊んでいると笑えます。
例えば「ビル・ゲイツ」と入れてみると、
■ 「ビル・ゲイツ」という怪物
■ 「ビル・ゲイツ」に学ぶプロジェクトマネジメント
■ ビル・ゲイツを理解するための10冊
という比較的それっぽいものも出てくるのですが、


ふと思った。
日本が調査捕鯨をやめた場合いちばん困るのは、
実はシーシェパードの連中なんじゃないかと。
↑このテレビ番組も当然打ち切りに。
まあ、そうなったら今度は
マグロはえ縄漁船に体当たりかましたりするんだろうけど、
クジラほどの支持は得られないだろうし。
えっ、調査捕鯨を行ってる(財)日本鯨類研究所の人たちも仕事がなくなって困るって?
いや、だってこれ、どーせ水産庁の天下り団体でしょ?
今調べたら、元水産庁次長の理事長のほかに理事が9人いて、
そのうち8人が非常勤。
蓮舫議員、蓮舫議員、
こんなところに仕分けの必要な団体が!
日本が調査捕鯨をやめた場合いちばん困るのは、
実はシーシェパードの連中なんじゃないかと。
![]() | Whale Wars: Season 2 (2pc) [DVD] [Import] Animal Planet (Gaiam 2009-12-29 売り上げランキング : 62599 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まあ、そうなったら今度は
マグロはえ縄漁船に体当たりかましたりするんだろうけど、
クジラほどの支持は得られないだろうし。
えっ、調査捕鯨を行ってる(財)日本鯨類研究所の人たちも仕事がなくなって困るって?
いや、だってこれ、どーせ水産庁の天下り団体でしょ?
今調べたら、元水産庁次長の理事長のほかに理事が9人いて、
そのうち8人が非常勤。
蓮舫議員、蓮舫議員、
こんなところに仕分けの必要な団体が!


今日たまたま街中の壁面大型ビジョンで流れていたPVを見て打ちのめされました。
目が悪いものですから、てっきり「ONE OF ROCK」かと思ったんですが、
家に帰って調べてたら、
「ONE OK ROCK」と書いて「ワンオクロック」と読ませるそうです。
で、さらに驚いたことに、
ヴォーカルのTakaは森進一・森昌子元夫妻の長男!
そういえば声がお父さんに似ている気が。
(似てねーよ)
いや、それにしても、
たまに若いバンドの中からこういうスゲーのが出てくるんだよね。
思わぬ拾い物でした。
![]() | 完全感覚Dreamer ONE OK ROCK A-Sketch 2010-02-03 売り上げランキング : 786 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
目が悪いものですから、てっきり「ONE OF ROCK」かと思ったんですが、
家に帰って調べてたら、
「ONE OK ROCK」と書いて「ワンオクロック」と読ませるそうです。
で、さらに驚いたことに、
ヴォーカルのTakaは森進一・森昌子元夫妻の長男!
そういえば声がお父さんに似ている気が。
(似てねーよ)
いや、それにしても、
たまに若いバンドの中からこういうスゲーのが出てくるんだよね。
思わぬ拾い物でした。


TVでマイケル・ジャクソンの追悼特集を見ていたら、
彼が妹のジャネット・ジャクソンとコラボした『Scream(スクリーム)』という曲のPVが一瞬だけ流れまして、
ちょっと気になったので久しぶりにyoutubeで見てみたんですが、
いや、これスゲーかっこいいわ。

14年前に作られたものとは到底思えません。
当時はちょっと暴力的な感じがしてあまり好きじゃなかったんだけど、
今改めて見直してみたらすごい傑作。
まったく古びてない。
途中で日本のアニメ(Wikipediaによれば『赤い光弾ジリオン』)の映像が、
ちろっと使われているのもキッチュな感じで○。
YouTube - Michael Jackson - Scream
彼が妹のジャネット・ジャクソンとコラボした『Scream(スクリーム)』という曲のPVが一瞬だけ流れまして、
ちょっと気になったので久しぶりにyoutubeで見てみたんですが、
いや、これスゲーかっこいいわ。

14年前に作られたものとは到底思えません。
当時はちょっと暴力的な感じがしてあまり好きじゃなかったんだけど、
今改めて見直してみたらすごい傑作。
まったく古びてない。
途中で日本のアニメ(Wikipediaによれば『赤い光弾ジリオン』)の映像が、
ちろっと使われているのもキッチュな感じで○。
YouTube - Michael Jackson - Scream


マイケル・ジャクソンが死んだんだぞ!
(古谷徹の声で)
いや、びっくりした。
マイケル・ジャクソンが死んでも、
地球って回るのな?
というわけで、マイケル・ジャクソン大好きっ子の氷鴨です。
ロンドンでライブをやるとか、ニューアルバムを出すとか、
ここのところうれしい話題が続いてると思ったらこれだもの。
最後まで人騒がせなところがマイケルらしいといえば、マイケルらしいですなあ。
高校時代テスト前日に一夜漬けして、
夜が白み始めた朝の5時ごろに『リベリアン・ガール』聞いたなあとか、
大学時代に友人と二人で東京ドームまで来日公演見に行ったなあとか、
先行予約でチケット取ったら、
アリーナじゃなくて左端の変な席にされたなあとか、
いろいろ思い出されます。
(なにげに『リベリアン・ガール』がマイケルの曲の中で一番好きかも。)
キング・オブ・ポップよ、永遠なれ。
(古谷徹の声で)
いや、びっくりした。
マイケル・ジャクソンが死んでも、
地球って回るのな?
というわけで、マイケル・ジャクソン大好きっ子の氷鴨です。
![]() | ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー [DVD] マイケル・ジャクソン Sony Music Direct 2005-12-07 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ロンドンでライブをやるとか、ニューアルバムを出すとか、
ここのところうれしい話題が続いてると思ったらこれだもの。
最後まで人騒がせなところがマイケルらしいといえば、マイケルらしいですなあ。
高校時代テスト前日に一夜漬けして、
夜が白み始めた朝の5時ごろに『リベリアン・ガール』聞いたなあとか、
大学時代に友人と二人で東京ドームまで来日公演見に行ったなあとか、
先行予約でチケット取ったら、
アリーナじゃなくて左端の変な席にされたなあとか、
いろいろ思い出されます。
(なにげに『リベリアン・ガール』がマイケルの曲の中で一番好きかも。)
キング・オブ・ポップよ、永遠なれ。
